株式会社パックス・サワダ

3年ぶりに社内イベントを開催しました。

お久しぶりです。内勤のYです。近頃は気温の高い日が続いていおり、徐々に夏が近づいてきていると感じる毎日です。

さて、今回はコロナ渦で延期しておりました社内イベントを3年ぶりに先日、開催いたしましたので、ご紹介させていただきます。

 

当日は雨予報でしたが、曇りのままイベントがスタート。

約30名の社員とお子さんが集まり、京都烟河温泉のキャンプ場にてバーベキューをしたり、

 

広大で自然豊かな場所に、みなさんリラックスして過ごされていました。

お腹を満たした後は、メインイベントであるフィンランド発祥のスポーツ モルック大会を開催しました。

参加者のほとんどが初心者でしたが、回数を重ねるごとにコツをつかみ、決勝戦は大変白熱したものになりました!!

チーム内で作戦を練ったり、他のチームを応援したり、とても貴重な体験が出来ました!!

 

ルールも簡単で、年齢・性別問わず出来るスポーツですので、気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

参考:一般社団法人 日本モルック協会 https://molkky.jp/

 

新型コロナウイルス流行に伴い、社内イベントの開催を延期しておりましたが、ようやく3年ぶりに楽しい交流が出来たと思います。

引き続き、感染予防対策への取組をしつつ、社内コミュニケーションに励みたいです。

 

久々の投稿となります。内勤Oです。

以前ブログでベトナム実習生をご紹介しました。

1期生のトゥオイさん、ムンさんは3年間当社で働いてくれましたが、

残念ながら帰国してしまいました(´;ω;`)

 

その後、2期生、3期生を迎え一緒に働く仲間が増えました。

新たな仲間のご紹介しまーす!!

2期生・・・ヴァンちゃん、トアンくん

3期生・・・ロアンちゃん、ディエップくん

    

左)ヴァンちゃん 右)ロアンちゃん     左)トアンくん 右)ディエップくん

食堂で4人仲良くおしゃべりタイム中!!

 

またまた、質問なんかしちゃいました。(笑)

* 好きな食べ物は??

やはり、全員日本食ではお寿司🍣だそうです。

* 日本に来て嬉しかった事は??

京都でドカ雪ありましたね。雪をみて感動興奮したそうです。

ベトナムでは雪ふりませんもんね~ それでなのかはわからないですが

トアンくん、ディエップくん二人で初ボード挑戦!!なかなか行動派ですね~

その時の楽しそうな1枚がこちら⛄

雪だるまと一緒に!!

お休みの時はそれぞれ楽しく過ごしている様です。

仕事中は4人とも、とても意欲的で弊社の戦力となって頑張ってくれています。

従業員の刺激にもなり、職場環境の活性化になっております~。

更に!

3月27日(月)4期生 トゥアくんが入社されます。仲間が増えますよ~

実習生5名体制になり、さらに弊社の戦力となって頑張ってほしいですね。

それでは、実習生と従業員との様子などまたお知らせできればと思います。

 

 

今回も引き続き認定を頂きました。

活動内容としましては、

毎朝のラジオ体操・ノー残業デーの実施・感染症対策・熱中症対策・健康診断

有給休暇取得など社員全員が健康を意識しながら日々送れるように取り組んでおります。

「心と身体の健康」を一人一人が意識することで、より良い職場環境にも繋がります。

これからも健康づくりを推進してまいります。

 

こんにちは!内勤Oです。

毎日猛暑続きで、夏バテ気味ではないでしょうか?

まだ暑い日が続きそうですが、熱中症対策して残暑乗り切りましょう。

さてさて、

当社のおめでたいニュースがございまして・・・

企画Iさんが第二子を妊娠されました!!\(^_^)/

今は、お盆お休みから産休にはいられてます。

今まで大きなお腹で、猛暑の中ギリギリお盆休み前まで勤めて頂き感謝感謝です(人”▽`)ありがとう☆

これからは、身体のことだけを考えてもらって、ゆっくり過ごしてほしいです。

今回企画Iさんのことで、ふと思ったのですが・・・

これからもこのようなケースはふえるのではないかと。。。

今、女性が活躍できる為の見直しとして定められている、女性活躍推進法という法があります。男女問わず、働き方、ライフスタイルもだんだん多様化してきている中で会社側の適切な形で見直し、対応して活躍できる環境を考えていかなければなりませんよね。

余談ですが、

女性活躍推進法の背景で少子高齢化が深刻化してます。2030年頃には、就業者数が激減するとのことで・・( ゚Д゚)

こんな背景で、女性の活躍はとても重要であるとしめされてます。

出産後も働ける環境、仕事、家庭、両立できる環境をつくる、ずっと働き続ける職場環境づくりが必要となりますね。色々課題は出てくると思いますが、一つずつ見直して良い職場となればと思いまーす。

 

このような取組についても、SDGs17項目のジェンダー平等を実現しよう!

のターゲット目標の中の一つにも繋がります。

少し「女性の活躍推進」関連のお話をしましたが、

みんながみんな快適に働ける会社でありたいですよね。。。

特別対応の考えだけでなく、その人にあった仕事環境を考えていくと、全員

にいずれ還元されていくのでは・・\(^_^)/

ではでは、企画Iさん!

ご出産後、また元気で会社復帰される日を楽しみに待ってまーす(^▽^)/

 

今回はおめでたいお話と女性活躍について触れていきました。

 

当社企画部門で毎年おもしろ年賀状を設計・デザインしています。毎年恒例となり、多くのお客様からも楽しみにしてもらってます。

エンボス柄付きの金箔押し加工をした合紙の化粧箱です。板紙に印刷・箔押ししてから片段に合紙することで、オフセット印刷の箱に段ボールの強度を持たせることができます。

ページの先頭に戻る