こんにちは。企画Iです。
今年もパックス・サワダの創立記念式典が行われました。おかげさまで66周年を迎えます。
例年通り社長のあいさつから始まり、各部署の方針説明・業績表彰などこれまでの1年を振り返り、またこれからの1年を確認していきます。
環境委員発表では会社だけでなく個人でもできる節電方法について、品質管理委員の発表は毎年技術の研鑽の様子がうかがえます。
私は普段本社におり、実際の製造現場を見ることが少ないので製造の細かな工夫が知れて楽しみです。
ちなみに環境委員の発表スライドのイラストは企画Mさんの手書きです。かわいいですよね♪
また、今年は外部講師をお招きしての研修も行われました。
各個人で会社組織が成り立つわけではなく、みんなで創り上げていくものだからこそ関わり方が大事だと改めて気づかされることの多い内容でした。
社内での良い取り組み・関係性がより良い製品としてお客様のもとへ届くようこれからも全社一丸で頑張ってまいります。
66年目のパックス・サワダもよろしくお願いいたします!