http://www.pax-sawada.com/2021/01/post_262.html
この度パックス・サワダは、京都府・京都市・商工会議所等経済団体が主体となって取り組む新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインを推進する宣言事業所としてステッカーの交付を受けました。
この取り組みは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ活動を共同して行うための運動で、ガイドラインに基づく感染防止策の実践を利用者に対して明らかにするものです。
参考:京都会議HP ガイドライン推進宣言事業所ステッカーの交付について
ステッカーにデザインされているようにマスクの着用・手指の洗浄および消毒・ソーシャルディスタンスの遵守・定期的な換気等を実施し、社内での勤務・客先訪問等社外での行動共にガイドラインに則り行なっています。

まだまだ新型コロナウイルス感染症について予断を許さない状況です。
マスクが重要な予防策ではありますが熱中症の危険性もあり非常に厳しい夏になっています。
会社だけでなくこの世界に生きる全ての人達で一丸となってこの感染症に立ち向かいましょう!
以前にもお伝えしました「奨学金返済負担軽減支援制度」の導入企業一覧にパックス・サワダが掲載されました。
https://www.pref.kyoto.jp/rosei/syuurousyougakukin/seidodonyukigyou.html
この事業は京都府が、中小企業等の人材確保と若手従業員の定着及び経済的負担軽減を図る ため、従業員の奨学金返済支援を行う中小企業等の負担額の一部を補助するものです。
これからの未来を担う若者の支援は、社会的責任を持つべき企業である弊社にとっても大事なものです。
感染症流行をはじめとして依然として厳しい世の中ではありますが、よりよい未来につながるようこれからもできることを続けてまいります。
01.08 ブログ更新しました
10.26 ブログ更新しました
08.21 新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン推進宣言事業所ステッカーの交付を受けました
08.04 「奨学金返済負担軽減支援制度」の導入企業一覧にパックス・サワダが掲載されました
07.17 ブログ更新しました
2020年10月 [1]
2020年8月 [2]
2020年7月 [1]
2020年6月 [3]
2020年4月 [1]
2020年3月 [2]
2020年2月 [1]
2020年1月 [1]
2019年11月 [1]
2019年9月 [1]
2019年8月 [1]
2019年7月 [1]
2019年4月 [2]
2019年3月 [1]
2019年1月 [4]
2018年11月 [2]
2018年10月 [1]
2018年9月 [1]
2018年8月 [1]
2018年4月 [2]
2018年3月 [2]
2018年2月 [2]
2017年12月 [2]
2017年10月 [1]
2017年8月 [2]
2017年7月 [1]
2017年6月 [4]
2017年5月 [1]
2017年4月 [2]
2017年2月 [1]
2017年1月 [1]
2016年11月 [3]
2016年10月 [1]
2016年9月 [1]
2016年7月 [3]
2016年6月 [1]
2016年5月 [2]
2015年11月 [1]
2014年11月 [1]
2014年3月 [1]
2013年11月 [1]
2012年11月 [1]
2011年11月 [1]
2011年9月 [1]
2011年6月 [1]
2011年3月 [2]
2011年1月 [1]
2010年11月 [1]
2010年9月 [2]